こくうま♡豚角煮

えりか♪
えりか♪ @cook_40065894

甘味とコクがしっかり効いた、やわらか角煮です♥
このレシピの生い立ち
彼に作ってと言われたので作りました~(^▽^)

こくうま♡豚角煮

甘味とコクがしっかり効いた、やわらか角煮です♥
このレシピの生い立ち
彼に作ってと言われたので作りました~(^▽^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ♡具材
  2. 豚バラブロック 約400g
  3. 大根 1/2本
  4. ゆで卵 2個
  5. ♡ベース
  6. 350~400cc
  7. 料理酒 100cc
  8. 砂糖 大さじ2杯
  9. しょう油 50cc
  10. みりん 50cc
  11. ☆お好みで・・・
  12.  カイワレ大根
  13.  煉りからし

作り方

  1. 1

    ☆ゆで卵
    沸騰した湯に卵を入れ、6分後に取り出す。
    ☆大根
    厚さ3㎝の輪切りにする。面取りしておく。

  2. 2

    豚バラブロックを2㎝の厚さに切る。

  3. 3

    うすく油をひき、お肉の表面に少し焦げ目がつく程度、さっと火を通す。

  4. 4

    水・料理酒を加え、フタをして中火で5分間茹でる。

  5. 5

    砂糖・しょう油・みりんを加えたら、ゆで卵と大根を入れる。
    弱火で1時間煮込む。
    ※煮汁が少なくなったら水を足す。

コツ・ポイント

煮汁について、煮始めは具材が浸かる程度で。最後は汁けが少し残る程度でOKです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりか♪
えりか♪ @cook_40065894
に公開
料理でストレス解消します!
もっと読む

似たレシピ