【簡単☆スピード常備菜】柿の白和え

ちびにゃんこさん
ちびにゃんこさん @cook_40140350

白味噌と柿で、上品な味付けに仕上がっています
このレシピの生い立ち
苦手な白和えを、自分好みの味付けにするために考えました

【簡単☆スピード常備菜】柿の白和え

白味噌と柿で、上品な味付けに仕上がっています
このレシピの生い立ち
苦手な白和えを、自分好みの味付けにするために考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1束
  2. 1個
  3. 豆腐 100g
  4. △白味噌 大さじ1
  5. △砂糖 大さじ1
  6. △すりゴマ 大さじ1
  7. 仕上げ用のすりゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は、ラップで包み600Wのレンジで2分加熱、粗熱が取れるまでそのまま放置する(余熱で柔らかくなる)

  2. 2

    クッキングペーパーで包んだ豆腐を、1分加熱して水切りし、△の材料と混ぜる

  3. 3

    ホイッパーで混ぜると、より滑らかになります

  4. 4

    粗熱が取れたほうれん草は、5センチ長さに切り揃え、手で握って水気を絞る

  5. 5

    柿も5ミリ幅の拍子木切りにし、ほうれん草と同じくらいに揃える

  6. 6

    3と和えて、すりゴマをふったら出来上がり!

コツ・ポイント

ほうれん草も豆腐も、しっかり水切りすれば水っぽくなりません
和え衣にすりゴマを加える事で、水気をなくしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびにゃんこさん
に公開

似たレシピ