
作り方
- 1
もやしを洗います。
ザルを使っても良いですが、私は面倒なので、もやしが入っている袋に直接水を入れて振るだけにしてます。 - 2
水を切って、そのままフライパンへ。
好みでサラダ油をひいて下さい。 - 3
もやしが炒まって半透明になってきたら端によせ、空いたところに醤油を入れます。
- 4
醤油が少し焦げて茶色い泡になったら、全部をグチャグチャっと混ぜます。
- 5
お皿に盛り付けるとそれっぽく、面倒ならフライパンのままいただきます。
コツ・ポイント
醤油を焦がす事です。風味が違います。焦がし過ぎには注意。
似たレシピ
-
-
もやしとダシダだけ! ガッツリもやし炒め もやしとダシダだけ! ガッツリもやし炒め
もやしだけ、なのにガッツリ美味しい『もやし炒め』。シャキシャキに炒めたもやしに、ダシダで味付けするだけで出来上がり! MADあっと黄金の麦 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18717373