簡単伊達巻

りんごっこ母ちゃん
りんごっこ母ちゃん @cook_40165365

お正月の定番伊達巻を自分好みに調理♪̊̈♪̆̈そして、洗い物少量でチャレンジ!
このレシピの生い立ち
伊達巻が好きで、家で簡単に出来たらなと思い作りました。
・・・・・買えば高いし(´・∀・`)安く済ませたいので。

簡単伊達巻

お正月の定番伊達巻を自分好みに調理♪̊̈♪̆̈そして、洗い物少量でチャレンジ!
このレシピの生い立ち
伊達巻が好きで、家で簡単に出来たらなと思い作りました。
・・・・・買えば高いし(´・∀・`)安く済ませたいので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん 1枚
  2. 卵(MS使用) 4個
  3. 白だし 大さじ2
  4. 砂糖(三温糖使用) 大さじ3※
  5. 味醂 大さじ1
  6. 適量

作り方

  1. 1

    はんぺん1枚を袋ごともみもみ

  2. 2

    卵4個(MSで作りました)をわりほぐし、調味料と混ぜ合わせる

  3. 3

    卵液を1度ザルでこして

  4. 4

    卵液と揉みほぐしたはんぺんを混ぜ合わせる。
    泡立て器で潰しながらよく混ぜる(ちょっと重くなってきたらOK)

  5. 5

    混ぜた材料をフライパンへ弱火で焼く時々確認しつつ焼き目がついたら裏返す

  6. 6

    両面焼き色が付いたら熱いうちに巻きすで巻き輪ゴムで止めて粗熱をとる

  7. 7

    冷めたら冷蔵庫で半日冷やして出来上がり

コツ・ポイント

※甘いのが好きな方は砂糖を増やしてください。
焼く時は弱火でじっくり焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんごっこ母ちゃん
に公開
4人の子を持つ母ちゃんです。お洒落な!ステキな!料理は出来ませんが、誰でも簡単に作れる料理を提供できるようにしたいです!
もっと読む

似たレシピ