明太子と豆腐の包み揚げ

liqueur☆
liqueur☆ @meux

明太子と豆腐をしゅうまいの皮で包んで、揚げました。

このレシピの生い立ち
しゅうまいの皮で明太豆腐を包んで、揚げました。

明太子と豆腐の包み揚げ

明太子と豆腐をしゅうまいの皮で包んで、揚げました。

このレシピの生い立ち
しゅうまいの皮で明太豆腐を包んで、揚げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 明太子 1/2腹
  2. 絹ごし豆腐 1丁(150g)
  3. しゅうまいの皮 1袋(30枚)
  4. サラダオイル 揚げ油

作り方

  1. 1

    豆腐をしっかり水切りします。
    《しっかり水分が切れる 豆腐の水切り方法》ID:18572776を参照下さい。

  2. 2

    薄皮をはがした明太子と豆腐を、ペースト状になるまで混ぜ合わせます。

  3. 3

    しゅうまいの皮に手順2を乗せ、周囲に水(記載外)を塗り、半分(対角線)に折って閉じます。

  4. 4

    フライパンに5mmほど油を入れ、手順3を両面返しながら、揚げます。

  5. 5

    油を切って、完成です。

コツ・ポイント

薄くて四角く使いやすいしゅうまいの皮を使いましたが、餃子の皮、春巻の皮等、お好みの皮で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ