チーズいももち

なっつぽい @cook_40061811
水も使わず計量なしの簡単レシピ。おやつにおつまみに、家にあるものでさっと出来て、おいし〜い♪お腹に優しくもたれません。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれてました。貧しかったので工夫したおやつが多かったです。もちろん、チーズなんて高級なもんは入ってませんでしたが。
チーズともちが大好きな娘に野菜でヘルシーなおやつです。
チーズいももち
水も使わず計量なしの簡単レシピ。おやつにおつまみに、家にあるものでさっと出来て、おいし〜い♪お腹に優しくもたれません。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれてました。貧しかったので工夫したおやつが多かったです。もちろん、チーズなんて高級なもんは入ってませんでしたが。
チーズともちが大好きな娘に野菜でヘルシーなおやつです。
作り方
- 1
じゃがいもは男爵をおすすめします。よく洗い、ラップに包んでホクホクになるまでレンジでチン。
- 2
アツアツのうちに皮をむいて、すりこぎや麺棒でつぶします。塩ひとつまみ、片栗粉をばっと入れてそのままこねます。
- 3
まとまる程度に入れますが、量がどうでもまず失敗はありません。丸めて中にチーズをくるみ平たくします。
- 4
フライパンに油を熱し並べて両面カリッと焼きます。砂糖と醤油を回し入れ絡めます。
コツ・ポイント
水入れないほうが扱いやすくて、もちもちです。いっぱい作って冷凍すれば、居酒屋メニューがすぐテーブルに。チンしてから焼いてね。
チーズなしで丸くして串に刺して、みたらし団子風でもかわいい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18719171