チーズいももち

moon_min
moon_min @cook_40332189

腸活レシピ。じゃがいもパワーでお腹スッキリ
このレシピの生い立ち
じゃがいもを大量に貰ったので消費レシピを探して試していたらこのレシピに落ち着きました。

これを食べ始めてからお通じ改善しました

チーズいももち

腸活レシピ。じゃがいもパワーでお腹スッキリ
このレシピの生い立ち
じゃがいもを大量に貰ったので消費レシピを探して試していたらこのレシピに落ち着きました。

これを食べ始めてからお通じ改善しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中12個
  1. じゃがいも 3個
  2. 少々
  3. 牛乳 50cc
  4. チーズ(ピザorモッツァレラ) 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き、一口サイズ大に切ったら5分ほど水に晒す。水を切りラップをかけ600wのレンジで9〜10分加熱する。

  2. 2

    爪楊枝などで硬さがないことを確認できたら、マッシャーで潰す。

  3. 3

    熱いうちに塩と牛乳、片栗粉を入れてよく混ぜる。※素手は熱いのでスプーンなどで混ぜることをオススメします。

  4. 4

    ピザチーズ、またはスライスチーズを6等分にしたものを丸めて包み込む。

  5. 5

    バターまたはオリーブオイルをフライパンで熱し、いももちを並べていく。

  6. 6

    両面に焼き色がついたら完成。

  7. 7

    ※チーズを包むのが面倒くさい時は粉チーズを3の工程で一緒に混ぜて丸めても美味しいです。

コツ・ポイント

チーズはなんでも。
ピザ用チーズか、スライスチーズを1/6にちぎり、丸めて包んでも美味しかったです。
モッツァレラチーズが良い感じでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moon_min
moon_min @cook_40332189
に公開
個人用:よく作るレシピ保存・閲覧用。残しておかないと我が家の味を忘れてしまうので。だいたい目分量なので分量はなんとなくです。
もっと読む

似たレシピ