さんまの蒲焼き 【forフライパンだけ】

katuhiko21
katuhiko21 @cook_40184324

冷凍サンマを焼くだけ!黄金比とコツを重要視してもらえば、誰でも美味しく焼けます。タレが濃い目がいいなら醤油を足してもOK
このレシピの生い立ち
フライパンシリーズとして
手軽に出来る料理を提案します。

さんまの蒲焼き 【forフライパンだけ】

冷凍サンマを焼くだけ!黄金比とコツを重要視してもらえば、誰でも美味しく焼けます。タレが濃い目がいいなら醤油を足してもOK
このレシピの生い立ち
フライパンシリーズとして
手軽に出来る料理を提案します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

冷凍サンマ開き4匹分
  1. 冷凍サンマ 4匹
  2. 50cc
  3. 醤油 50cc
  4. みりん 50cc
  5. 砂糖 少々
  6. 少々
  7. 片栗粉or薄力粉 少々
  8. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ■覚えてほしいこと!
    ①黄金比は1対1対1の同分量
    ②魚は皮目からパリッと焼く!
    ③調味料を入れる順番!

  2. 2

    さんまの腹には軽く塩をふり、皮目には片栗粉をかけてください。好みですが薄力粉でもいいです。要はパリパリにしたいのです。

  3. 3

    フライパンを火にかけ、油をひく(大1)よく熱すること。熱してる間、サンマに水滴があれば軽くキッチンペーパー等で拭うこと

  4. 4

    火力下げ(中の下くらい)、サンマを皮目から焼く。
    ~鉄則~
    魚はむやみにひっくり返さない!

  5. 5

    皮目から油が出てきて、音が魚の水分が油に混じり、バチバチとなり始めたら、皿にあける

  6. 6

    フライパンは洗わずにそのまま、酒とみりんを入れる。ここで強火にし、アルコールを飛ばすこと!

  7. 7

    きっちりアルコールが飛んだら、弱火にもどし砂糖と醤油を追加、更にサンマを腹側から戻す!

  8. 8

    ごまを振りかけ、弱火で約5分~10分。焦げそうであれば酒を軽くふきかけて下さい。完全に火を通し完成

コツ・ポイント

皮目をしっかり焼いて8分ほどを火を通すことが重要、調味料を入れてる、タイム差で9割火が通ります。最後の⑦の工程でサクッと10割行けばいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
katuhiko21
katuhiko21 @cook_40184324
に公開
子育てパパの男料理!これでも一応元調理師気張ってお勧め料理を書いていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ