茄子の煮びたし

きりまりママ @cook_40178518
翡翠色のきれいな煮びたしです。
このレシピの生い立ち
本来は、皮をむいた茄子を油で揚げて、熱湯で油抜きして、ダシを張るという工程でしたが、
簡単に、電子レンジで作ってみました。
茄子の煮びたし
翡翠色のきれいな煮びたしです。
このレシピの生い立ち
本来は、皮をむいた茄子を油で揚げて、熱湯で油抜きして、ダシを張るという工程でしたが、
簡単に、電子レンジで作ってみました。
作り方
- 1
茄子は、ピーラーで皮をむき水にさらす。
- 2
1を、電子レンジで蒸し(ルクエ使用)、
3等分くらいにする。 - 3
○のだし汁の材料を温め、塩で味をととのえ、2の茄子を入れ、3分くらい煮る。
コツ・ポイント
茄子の皮は、厚目にむくときれいな翡翠色になりません。
2015/8/03訂正薄口しょうゆ小さじ1と書きましたが、大さじ1に訂正しました。。<(_ _)>
薄口醤油小さじ1⇒ 薄口醤油大さじ1
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18720669