ナスの煮びたしψ

みゆ♩♬
みゆ♩♬ @cook_40231957

中までしっかり味が染み込んでウマッψ
このレシピの生い立ち

ナスの煮びたしψ

中までしっかり味が染み込んでウマッψ
このレシピの生い立ち

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なすび 2本
  2. 【ダシ汁】
  3. 500ml
  4. ほんだし 小さじ2
  5. 砂糖 大さじ1と1/2
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ4
  9. 少々
  10. しょうが 適量
  11. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすびのヘタを落とし、半分にカット。
    火が通りやすい様に、斜めに切込みを入れる。

  2. 2

    さらに半分にカットし、水に10分さらす。

  3. 3

    なすびをアク抜きしてる間に、鍋に、水、ほんだし、砂糖、酒、みりん、しょうゆを入れひと煮立ち

  4. 4

    熱したフライパンに、サラダ油大さじ3を入れ、なすびを投入。
    中火の弱火でじっくり焼きます。

  5. 5

    裏表、均等に火が通るようにひっくり返しながら焼く。
    ※フライパンに油が無くなったら少し足す

  6. 6

    両面焼けた所で、別鍋で作ったダシを、なすびにかけながら入れる

  7. 7

    5分ほど煮たら、しょうがのすりおろしを適量(私は結構入れます)と、ごま油を少量入れてひと煮立ち

  8. 8

    火を止め、余熱で味を染み込ませて出来上がり!

コツ・ポイント

油でじっくり焼いてからダシを入れると、味が滲みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆ♩♬
みゆ♩♬ @cook_40231957
に公開
毎日美味しいアテを模索しています✨
もっと読む

似たレシピ