2色のトヨ型パン☆

新米みゅママ
新米みゅママ @cook_40045426

耳はサックリ中はふんわりでほのかに甘い♪子どもも大好きなパンです♪♪
このレシピの生い立ち
いつもは食パンですが、たまには甘いパンも食べたくて☆

2色のトヨ型パン☆

耳はサックリ中はふんわりでほのかに甘い♪子どもも大好きなパンです♪♪
このレシピの生い立ち
いつもは食パンですが、たまには甘いパンも食べたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 260g
  2. ココア 大匙1
  3. イースト 小さじ1と1/2
  4. 砂糖 大匙1と1/2
  5. 牛乳(なければ水) 180〜190cc
  6. 無塩バター 30g
  7. 小さじ2/3
  8. 板チョコ(今回はブラック) 1/3〜1/2

作り方

  1. 1

    チョコレートは細かく刻み、牛乳(水)は人肌(40〜42度)に温めておきます。型には分量外のバターを塗っておきます。

  2. 2

    2つのボールに強力粉を130gづつ測り、1つには強力粉と無塩バター、塩を入れておきます、

  3. 3

    もう一つのボウルにイーストと砂糖を隣り合わせに入れます。

  4. 4

    ”3”のボウルに温めた牛乳(水)をイーストめがけて入れ、ダマがなくなるまで木べらでしっかり混ぜます。

  5. 5

    ダマがなくなったら無塩バターと塩をの入っている強力粉を入れ一纏めにします。

  6. 6

    一纏めになったらしっかり捏ねていきます。
    台がない場合はテーブルにラップをひいたり、綺麗なまな板で捏ねると纏りやすいです

  7. 7

    生地が出来たら片方にココアを練り込みます(生地が硬くなったら分量外の牛乳を5ccづつ足して下さい。)

  8. 8

    生地をボウルに入れ、濡れ布巾かラップをかけて40〜45度で25分1次発酵します,

  9. 9

    1次発酵が終わったらフィンガーテストをし、指に何もついてこなかったらOKです。

  10. 10

    ガス抜きをして、丸め直し10分間生地を休ませます。

  11. 11

    休ませたらガス抜きして、綿棒でトヨ型の長さに合わせて生地を伸ばします。

  12. 12

    プレーン生地とココア生地の間に刻んでおいたチョコを散りばめ、グルグル巻いて、巻き目を閉じます。

  13. 13

    トヨ型に入れて40〜45度で20分2次発酵します。

  14. 14

    2次発酵が終わったら190度で15分。
    ひっくり返して190度で15分焼きます。

  15. 15

    熱い内に型から外して、縦て冷まして冷めたら出来上がり♪

コツ・ポイント

バターは室温に戻しておくと練り込みやすいです。
気温や湿度によって発酵時間や水分量が違うので様子を見ながら5分、5ccずつ足して下さい。
ココアやチョコはお好みでミルク入りにしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新米みゅママ
新米みゅママ @cook_40045426
に公開
お料理は上手くないけど…日々頑張って上達を目指します✨
もっと読む

似たレシピ