マグロの謝謝漬け

さかなのまち焼津市
さかなのまち焼津市 @yaizucity_cooking

マグロのうまみを大根がたっぷりとすいこんだ、お弁当やご飯のおかず、酒のさかなに大好評の料理です!
このレシピの生い立ち
焼津市で開催されたレシピコンテスト「魚ットするコンテスト」マグロ部門のレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. マグロ 250g
  2. 大根 5~6cm
  3. 調味料
  4.  醤油 大さじ2
  5.  酒 大さじ2
  6.  みりん 大さじ2
  7.  砂糖 大さじ1
  8.  酢 大さじ1
  9.  豆板醤 少々
  10.  塩 少々
  11. サラダ油 適量
  12. 片栗粉 適量
  13. 適量
  14. 適量
  15. こしょう 適量
  16. ゴマ 適量
  17. 青じそ 適量
  18. 白髪ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    マグロは斜めにそぎ切りし、塩、こしょう、酒をふりかけ、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    大根は皮をむき、スライサーでうすく輪切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ、2の大根をさっと炒め取り出す。

  4. 4

    大根を取り出したフライパンに多めのサラダ油を加え、1のマグロをこんがりと焼く。

  5. 5

    バットに調味料を合わせ、炒めた大根とマグロを10分くらい漬け込む。

  6. 6

    器に青じそをしき、漬け込んだ大根とマグロを盛り付ける。お好みで白髪ねぎを添え、ゴマを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

どこの家庭にもある身近な調味料、そして使う材料はマグロと大根のみという手軽な料理です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

さかなのまち焼津市
さかなのまち焼津市 @yaizucity_cooking
に公開
静岡県焼津(やいづ)市は全国有数の水産物水揚高を誇り、令和5年の水揚金額は8年連続全国第1位!水揚数量は全国第4位です。市内の港で水揚げされる水産物や、温暖な気候を生かして生産される農産物がいっぱいの焼津!季節を彩る食材や豊かな地場産物を使い、手軽に楽しめるお魚料理や健康づくりに役立つレシピも紹介します。【焼津市公式ホームページ】https://www.city.yaizu.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ