アサリの醤油漬け

クックUGF2IN☆
クックUGF2IN☆ @cook_40124668

お酒が進む一品です。
このレシピの生い立ち
安い冷凍アサリを買ったら砂を噛んでいて、そのまま使えなかったので、台湾料理のシジミの紹興酒漬けをヒントに作ってみました。

アサリの醤油漬け

お酒が進む一品です。
このレシピの生い立ち
安い冷凍アサリを買ったら砂を噛んでいて、そのまま使えなかったので、台湾料理のシジミの紹興酒漬けをヒントに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あさり 50個
  2. 紹興酒 30cc
  3. 醤油 大さじ3
  4. 生姜 ひと片
  5. 唐辛子 2本
  6. 黒酢 50cc
  7. 実山椒 お好みで

作り方

  1. 1

    砂抜きしたアサリを茹でる。

  2. 2

    茹で汁は砂がある場合もあるので、上澄みだけ200㎖だけとっておく。
    アサリは湯切りしておく。

  3. 3

    鍋に煮汁、紹興酒、砂糖、醤油、黒酢、輪切り唐辛子、生姜を入れて一煮立ちさせる。
    お好みで実山椒を入れる。

  4. 4

    熱いうちにアサリにかけて余熱を取って冷蔵庫に保存。
    一晩で味が染みて食べられます。

コツ・ポイント

茹でた後煮汁を上澄みだけつかうこと。
それで砂を感じなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックUGF2IN☆
クックUGF2IN☆ @cook_40124668
に公開
まだまだ初心者ですけど、美味しい物が大好きでお料理も大好きです。
もっと読む

似たレシピ