リンゴ釜のチーズケーキ

ぽんたろう寿司 @cook_40174033
まるごとリンゴカップ。ひとりでまるごと食べたいので、あっさりしたフィリングにしています。
このレシピの生い立ち
くり抜いて詰めるタイプの料理が好きです。
リンゴ釜のチーズケーキ
まるごとリンゴカップ。ひとりでまるごと食べたいので、あっさりしたフィリングにしています。
このレシピの生い立ち
くり抜いて詰めるタイプの料理が好きです。
作り方
- 1
オーブンを180℃に予熱する。りんごをよく洗い、上部1/3を切る。スプーンで芯を取り、外側1/3を残して中身をくり抜く。
- 2
チーズを常温に戻して練り、砂糖、卵、ヨーグルトを順に加えて混ぜ、薄力粉をふるい入れて混ぜる。りんごに生地を流し入れる。
- 3
オーブンシートを敷いた天板に乗せて、180℃で20分以上
、様子を見ながら焼く(切り取ったヘタの部分も焼く)。
コツ・ポイント
りんごを立てたとき切り口が水平になるようにヘタを切る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
管理栄養士考案☆りんごチーズケーキ 管理栄養士考案☆りんごチーズケーキ
りんごのおいしい季節に作りたいお菓子です。今回のチーズケーキは生クリームの代わりにヨーグルトを使用しカロリーを抑えてさっぱり食べられるチーズケーキに仕上げました。1ホール作って、みんなでシェアして食べてみてくださいね。山口県ではりんごは徳佐のりんごが有名です。蜜のたくさんつまったりんごでぜひ作ってみてください。 宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18722976