林檎のチーズケーキ

くろごまっちびー @cook_40243582
ボケかかったりんごも、美味しさ復活!
ソテーしたりんごを加えるだけで、いつものベイクドチーズケーキも変身(^^)
このレシピの生い立ち
ボケかかったりんごを、美味しく食べたいと思って!
林檎のチーズケーキ
ボケかかったりんごも、美味しさ復活!
ソテーしたりんごを加えるだけで、いつものベイクドチーズケーキも変身(^^)
このレシピの生い立ち
ボケかかったりんごを、美味しく食べたいと思って!
作り方
- 1
りんごを厚さ1cm位のいちょう切りにする。
鍋にバターを入れ火にかけ、りんご・砂糖・レモン汁を入れ、炒め煮にする。 - 2
10分位煮て、木べらでりんごが切れる位の柔らかさになったら火を止め、粗熱をとる。
りんごは固さが残る程度にし煮過ぎない。 - 3
ビスケットとマーガリンフードプロセッサーにかける。マーガリンは数回に分けて入れ、しっとりするように、量を調節すると◯。
- 4
3を型に押し付けるように敷く。ラップをして、冷蔵庫で寝かせる。
- 5
レンジで20秒チンしたクリームチーズ・パントリークリーム・ヨーグルトをフードプロセッサーにかける。
- 6
滑らかになったら、5に砂糖、卵、レモン汁、ふるった小麦粉を順に入れ、その都度よく混ぜる。
- 7
4の型に6の生地をボトムが隠れる位流し入れ、その上に、2のりんごを隙間なく敷く。
その上から残りの5の生地を全て入れる。 - 8
170℃のオーブンで50〜60分焼く。
冷めたら冷蔵庫で一晩寝かせる。
コツ・ポイント
りんごもチーズケーキも甘さ控え目の方が、りんごのフレッシュ感が味わえる気がします。パントリークリームとヨーグルトで、フルーツに馴染むコクありだけどさっぱりしたケーキに!
今回使用した、キャラメル・シナモンのビスケットも合います!
似たレシピ
-
-
-
レア&ベイクド☆ダブルチーズケーキ☆ レア&ベイクド☆ダブルチーズケーキ☆
レアチーズケーキと、ベイクドチーズケーキ、いつも悩んで決められないので、両方食べられるケーキにしました。tigra4740
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19484905