くるみの食感が楽しいラザニア

カリフォルニアくるみ
カリフォルニアくるみ @cook_40141989

くるみの食感が楽しいラザニアはひき肉不使用。具だくさんで栄養も満点☆

このレシピの生い立ち

くるみは低糖質でオメガ3脂肪酸や抗酸化物質が豊富なスーパーフード♪

その他のくるみレシピは↓
https://www.californiakurumi.jp/recipe

くるみの食感が楽しいラザニア

くるみの食感が楽しいラザニアはひき肉不使用。具だくさんで栄養も満点☆

このレシピの生い立ち

くるみは低糖質でオメガ3脂肪酸や抗酸化物質が豊富なスーパーフード♪

その他のくるみレシピは↓
https://www.californiakurumi.jp/recipe

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

800cc耐熱皿1個分
  1. 玉ねぎ 1/4個(約60g)
  2. 人参 3cm(約25g)
  3. ニンニク ひとかけ
  4. 生くるみ 100g
  5. カットトマト缶 1缶(400g)
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. ★ケチャップ 大さじ2
  8. ★コンソメ 1個
  9. ★砂糖 大さじ2
  10. 100g
  11. クレイジーソルト 少々
  12. ブラックペッパー 少々
  13. 餃子の皮 適量
  14. シュレッドチーズ 適量

作り方

  1. 1

    野菜はそれぞれみじん切りにする。

  2. 2

    くるみもみじん切りにする。なるべく細かく切った方がいいです。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクを焦がさないように炒める。

  4. 4

    野菜を加えて玉ねぎが透き通るまで中火で炒める。

  5. 5

    刻んだくるみも加えて全体に油が回るまで炒める。

  6. 6

    トマト缶と★を加えて、水分が軽く飛ぶまで煮詰める。

  7. 7

    クレイジーソルトとブラックペッパーで味を整える。

  8. 8

    耐熱皿にソースを薄く敷く。

  9. 9

    餃子の皮を敷き詰める。これをソースがなくなるまで繰り返す。

  10. 10

    シュレッドチーズをかけてトースターで10分焼く。

  11. 11

    チーズにこんがり焼き色がついたら出来上がり。

コツ・ポイント

ヘルシーで簡単でもあるので女子会にもおススメ!
仕上げに飾りのくるみもお忘れなく♪
くるみをローストすると、さらに美味しくなりますよ!
【くるみのロースト方法】
レシピID:19691949

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カリフォルニアくるみ
に公開
カリフォルニア くるみ協会公式HPでは、くるみの魅力と美味しさを知って頂くために、気軽に作れるくるみレシピをたくさんご紹介しています!■くるみレシピはこちら  → https://www.californiakurumi.jp/■くるみの栄養素はこちら → https://www.californiakurumi.jp/health
もっと読む

似たレシピ