【減塩】鶏おかゆ

腎臓病食
腎臓病食 @cook_40107466

たんぱく質5g
塩分1g
このレシピの生い立ち
腎臓病でも食欲がない時や体を温めたい時にオススメです^^b

【減塩】鶏おかゆ

たんぱく質5g
塩分1g
このレシピの生い立ち
腎臓病でも食欲がない時や体を温めたい時にオススメです^^b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 180g
  2. 鶏がら 適量
  3. 鶏肉 適量
  4. 1g
  5. 1個

作り方

  1. 1

    圧力鍋で30分ほど鶏がらを煮込んでできたダシを100mL採取する。

  2. 2

    鶏だし100mLとご飯、鶏肉、塩を土鍋に入れ、蓋をして強火で加熱

  3. 3

    沸騰したら弱火にして5分加熱する。

  4. 4

    卵を加え、半熟っぽくなったら完成!

コツ・ポイント

鶏がらでダシを取るときは、骨を砕きながらやると、美味しいダシが取れます!
また最後に入れる卵の火加減は難しいですが、なんとか蓋をしながら頑張ってくださいw

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
腎臓病食
腎臓病食 @cook_40107466
に公開
慢性の腎疾患になってしまいました。将来、透析にならないようにたんぱく質と塩分の食事制限がありますが、その中でも食事が楽しめるように色々レシピを作っていきたいので、よろしくお願いします。ブログもやってますので、閲覧してもらえると嬉しいです。ブログhttp://jinzoubyou966.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ