ささみの梅しそチーズ春巻き

seina51
seina51 @cook_40117671

簡単に出来る春巻きにしたくて作りました。
揚げない春巻きなのでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
食べごたえがあってヘルシーな春巻きで思いつきました!
梅としそでさっぱりして美味しいです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. ささみ 3本
  3. 梅(はちみつ) 4個
  4. チーズ 3枚と3分の1
  5. 大葉しそ 10枚
  6. 適量
  7. えのき 1袋

作り方

  1. 1

    大葉を洗う
    チーズを3等分ずつに切る
    えのきを10等分に分ける
    ささみを細長く10等分に切り分ける
    梅は種を除き10等分

  2. 2

    春巻きの皮の上に、
    しそ→ささみ→うめ→えのき→チーズの順に乗せて巻いて終わりを水で貼っつける

  3. 3

    ※えのきは切るか、折り曲げてサイズを合わせて!

  4. 4

    オーブントースターで裏表15分焼く
    天板にアルミホイルを敷いて油を薄く塗り、春巻きを並べて表面に油を薄く塗る

  5. 5

    15分間の途中で裏返します
    チーズが出てきますが大丈夫です!

    これで完成です!!
    1本90kcal弱!

コツ・ポイント

特にないです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

seina51
seina51 @cook_40117671
に公開

似たレシピ