簡単マグロバーグ

Baymarix @cook_40174941
生のお魚が苦手でも、ネギトロを使ってネギトロバーグ(右のお皿)にすれば、お弁当にも入れられます(*^^*)
このレシピの生い立ち
子どもが小さいときから作っています。
今は大きくなっていますが長男の体調に合わせて取り分けて作っています。
元の材料は家族の食べるものとほぼ同じなので、混ぜて焼くだけで簡単です。
作り方
- 1
マグロ、ネギ、マヨネーズ、片栗粉、醤油を混ぜ、温めたフライパンに薄く油をひき、約1/3と2/3に丸くまとめたタネを焼く。
- 2
蓋をして蒸し焼きにして、裏面も焼く。
- 3
盛り付けて、あれば小口切りのネギを乗せる。
お好みで醤油かめんつゆを少しかけていただく。 - 4
他のおかずとの盛り付け。
コツ・ポイント
マヨネーズと片栗粉がつなぎとしっとりの役割をしてくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
幼児も食べれるマグロのにんにく醤油ソテー 幼児も食べれるマグロのにんにく醤油ソテー
まだ生ものが食べられない幼児におすすめの、お刺身から取り分けて作れるマグロソテーです🐟しっかり味なのでお魚が苦手な子も🆗もちろん大人も楽しめます! ペコ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18724017