イチオシ★タラの甘酢あんかけ

season-maro
season-maro @cook_40087727

合わせ調味料で超簡単。タラ以外の白身魚や、から揚げにかけてもウマーッ!
このレシピの生い立ち
鍋やムニエルで食べるのが飽きた時に作ってみました。

イチオシ★タラの甘酢あんかけ

合わせ調味料で超簡単。タラ以外の白身魚や、から揚げにかけてもウマーッ!
このレシピの生い立ち
鍋やムニエルで食べるのが飽きた時に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タラ(甘塩処理してないもの) 2切れ
  2. 千切り野菜(玉ネギニンジンピーマンパプリカなど) 適量
  3. 片栗粉小麦粉を少し混ぜたもの 適量
  4. 大さじ3
  5. とりがらスープの素 小さじ1/2
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★しょうゆ 大さじ1
  8. ★酢 大さじ2
  9. ★砂糖 大さじ1~2弱
  10. 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1/2+水大さじ1
  11. 少々

作り方

  1. 1

    合わせ調味料(★)を作っておく。

  2. 2

    フライパンで千切り野菜を油で炒めて、1を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、塩少々入れて味を少ししめて、甘酢あんを作る。

  3. 3

    タラに、片栗粉に小麦粉を少し混ぜた粉をつけて揚げ、2の甘酢あんをかけて、できあがり。

  4. 4

    上を向いて、「甘酢しゅきー♪」と言いながら食べる。

コツ・ポイント

砂糖の量は、大さじ1~2弱の間ぐらいで、お好みの甘さに調整してください。
タラは甘塩処理してない普通の切り身を使ってください。
から揚げにかけるのもオススメ!お弁当のおかずにもいいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
season-maro
season-maro @cook_40087727
に公開
マロです(^^)/ やってみたくなる超簡単料理ばかり。最後にはおかしな食べ方が入るお笑い系レシピです。私のブログ「喋るヒト。」 http://ameblo.jp/season-maro/もヨロシクね♪
もっと読む

似たレシピ