イチオシ★タラの甘酢あんかけ

season-maro @cook_40087727
合わせ調味料で超簡単。タラ以外の白身魚や、から揚げにかけてもウマーッ!
このレシピの生い立ち
鍋やムニエルで食べるのが飽きた時に作ってみました。
イチオシ★タラの甘酢あんかけ
合わせ調味料で超簡単。タラ以外の白身魚や、から揚げにかけてもウマーッ!
このレシピの生い立ち
鍋やムニエルで食べるのが飽きた時に作ってみました。
作り方
- 1
合わせ調味料(★)を作っておく。
- 2
フライパンで千切り野菜を油で炒めて、1を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、塩少々入れて味を少ししめて、甘酢あんを作る。
- 3
タラに、片栗粉に小麦粉を少し混ぜた粉をつけて揚げ、2の甘酢あんをかけて、できあがり。
- 4
上を向いて、「甘酢しゅきー♪」と言いながら食べる。
コツ・ポイント
砂糖の量は、大さじ1~2弱の間ぐらいで、お好みの甘さに調整してください。
タラは甘塩処理してない普通の切り身を使ってください。
から揚げにかけるのもオススメ!お弁当のおかずにもいいと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!鱈のソテー野菜の甘酢あんかけ! 超簡単!鱈のソテー野菜の甘酢あんかけ!
鱈(たら)のソテーを野菜の甘酢あんかけでいただくレシピです。ちょっと変わった魚料理はいかがでしょう。 hy19690616
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18724520