リンゴ煮のシフォン

ばあさんのねえさん @cook_40131340
リンゴをタルトタタン風に煮てシフォンに。
地味ながらとってもおいしいし、個装もできるので何かと便利♪BP不使用。
このレシピの生い立ち
生のリンゴが苦手でいつも持て余してしまうので、タルトタタン風に煮てシフォンに入れてみました。
リンゴ煮のシフォン
リンゴをタルトタタン風に煮てシフォンに。
地味ながらとってもおいしいし、個装もできるので何かと便利♪BP不使用。
このレシピの生い立ち
生のリンゴが苦手でいつも持て余してしまうので、タルトタタン風に煮てシフォンに入れてみました。
作り方
- 1
<下準備>
卵黄は常温、卵白は冷やしておく。
粉はふるっておく。オーブンは170度に余熱しておく。 - 2
<リンゴ煮>
リンゴを1cm角に切りバターでソテーしグラニュー糖を加えて茶色っぽくなるまで炒める。 - 3
1にバニラオイルとシナモンパウダーで風味を付け、冷ましておく。(冷凍保存可)
- 4
<生地>
卵黄にグラニュー糖15gを加えて白っぽくなるまでホイッパーで混ぜる。牛乳とサラダ油を入れてよく混ぜる。 - 5
ふるった薄力粉を加えてホイッパーでよく混ぜる。
ラム酒とバニラオイル少々を加えて混ぜる。 - 6
メレンゲを作る。
卵白にグラニュー糖23gを3回に分けて加えしなやかなメレンゲを作る。 - 7
5の卵黄生地に6のメレンゲを3回に分けて加え、ゴムベラでさっくり手早く混ぜる。
- 8
3のリンゴ煮をパラパラと生地に落とし3回ほど混ぜる。
シフォン型に入れて空気を抜き170度のオーブンで35分焼く。 - 9
焼きあがったら竹串で焼けているか確認して、型を逆さにして粗熱をとる。冷めたら冷蔵庫で冷やし、型からナイフなどで剥がす。
似たレシピ
-
-
-
りんご煮♡バター風味(コンポート風) りんご煮♡バター風味(コンポート風)
りんごを小さく切って味が染みた柔らか煮にしました♪バターを入れると濃厚で味わい深くなりますよ♡ジャムの様にも使えます! ♡mkwm♡ -
-
冷凍パイで簡単アップルパイ(りんご煮) 冷凍パイで簡単アップルパイ(りんご煮)
りんごが余ったり、日にちがたってしまったら甜菜糖(オリゴ糖)で煮て、簡単で美味しいアップルパイを作りましょう! あかみー74 -
我が家の定番♪メープル風味のりんご煮 我が家の定番♪メープル風味のりんご煮
市販のジャムよりアッサリ~ゴロゴロりんごの甘酸っぱさが何にでも合います♪ パンやお菓子のフィリング&トッピングとしても便利ですよ。 きっかママ -
-
お菓子やパンに♡おいしいりんご煮 お菓子やパンに♡おいしいりんご煮
毎年たくさん頂くりんご。食べきれないので、りんご煮を作り小分けにし冷凍保存。思いたったときにアップルパイなどが作れます♪ ころわんの母さん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18725005