わたしの☆簡単タコミート

sugarbeast
sugarbeast @cook_40094721
Canada

すごく簡単で使い勝手もいいタコミートです。
ぜひ、お子様やお友達と一緒に作って召し上がれ!
このレシピの生い立ち
チリの素を購入したので。

わたしの☆簡単タコミート

すごく簡単で使い勝手もいいタコミートです。
ぜひ、お子様やお友達と一緒に作って召し上がれ!
このレシピの生い立ち
チリの素を購入したので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛ひき肉 500g
  2. コーン 1/2缶
  3. パプリカ 1/2こ
  4. スイートオニオン 1/4-1/2玉
  5. チリのもと 1袋
  6. 200-250ml
  7. トマトペースト おおさじ2
  8. コンソメ顆粒 こさじ1
  9. にんにく 2片
  10. 塩こしょう 少々
  11. トルティーヤ 適量
  12. ロメインレタス 2-3枚
  13. トマト 1こ
  14. シュレッドチーズ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにくはみじん切り、赤パプリカは小さく切る。

  2. 2

    フライパンに牛ひき肉を入れ、ほぐしながら炒める。
    イタリアンハーブとナツメグを入れ、色が変わるまで炒める。

  3. 3

    2の脂をザルなどでこす。
    フライパンをきれいにしたら、オリーブオイルをいれ、にんにくと共に香りをだす。
    玉ねぎを加える。

  4. 4

    更に赤パプリカとコーンを加え、炒める。
    水、トマトペースト、チリの素、コンソメを加えよく混ぜ、弱火でしばらく煮込む。

  5. 5

    塩こしょうで味を整え、水分がなくなりまったりしたタコミートが出来たら、
    ロメインレタスはスライス、トマトはダイスに刻む。

  6. 6

    トルティーヤやごはんなどを準備し、全てをトッピング。
    シュレッドチーズを最後にスプリンクルしたら、
    できあがり。

  7. 7

    今日はこれを使いました。
    お子様やホームパーティなどのフィンガーフードにぴったりのサイズです☆

コツ・ポイント

トマトペーストとコンソメで、簡単に素早く、うまみを出しました。
煮込むと味が濃くなるので、少しずつシーズニングを入れたり、水を調整されるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sugarbeast
sugarbeast @cook_40094721
に公開
Canada
カナダで貧乏生活をしています。限られた食材の中で、簡単でしんぷるなレシピを考え作っています。毎日がハッピーでバランスのいい食事になるといいなと思っています♡
もっと読む

似たレシピ