プロから伝授!ピーマンを使うキーマカレー

普通のキーマカレーに
ピーマンを入れるだけで、
とっても美味しくなります♡
試してみてね(∩´∀`∩)
このレシピの生い立ち
昔、シェフをやっていた知り合いに
教わったレシピです(^^)
普段のレシピに
ピーマンを加えるだけでも、
一味変わると思いますよ♡
プロから伝授!ピーマンを使うキーマカレー
普通のキーマカレーに
ピーマンを入れるだけで、
とっても美味しくなります♡
試してみてね(∩´∀`∩)
このレシピの生い立ち
昔、シェフをやっていた知り合いに
教わったレシピです(^^)
普段のレシピに
ピーマンを加えるだけでも、
一味変わると思いますよ♡
作り方
- 1
まずは材料を切ります。
人参玉ねぎは細かいみじん切りに、ピーマンは1センチくらいに☆
- 2
玉ねぎはレンジ600wで2分半くらい加熱しておきます☆
その方がいい甘味も出て、炒めるのも時短できて楽になりますよー♪ - 3
大きめのフライパンに油をひいたら、玉ねぎを炒めていきます。
最初は水分がありますが、1分くらいするとほぼ飛びます☆ - 4
↑牛脂があれば、牛脂で炒めてくださいね☆半分溶かして、残り半分はまた後で使います(^^)
- 5
チューブにんにく、人参、カレー粉も入れて炒めていきます☆
3分くらい炒めれば大丈夫です(^^) - 6
そこに挽肉も加え、ほぐしながら炒めてください☆
牛脂で炒めた場合は、ここで残りの半分も足して炒めて下さい♪ - 7
ひき肉の色が変わってきたら、ピーマンを加えてさっと炒め合わせて下さい♪
あまり炒めすぎないのがポイントです!! - 8
フライパンに水を入れます。大量に作る時は、大きめの鍋に移してもOKです☆
- 9
コンソメとローリエの葉も加えて軽く煮たら、一旦火を止めます。
ローリエを取り出してから、カレールーを入れて溶かします♪ - 10
ここで味を見てソースやケチャップ、コーヒー、ガラムマサラなどを調整しながら足して下さい☆
弱火で少し煮たら完成です♡
コツ・ポイント
ピーマンを入れた後は、
あまり長く炒めたり煮たり
しすぎない方がいいです(^^)
ピーマンの苦味が
スパイスの様な役目をしてくれます♡
でもしっかり火は通してくださいね☆
サラサラなルーよりは
トロっと濃い方がオススメです♪
似たレシピ
-
なすとピーマンの濃厚キーマカレー なすとピーマンの濃厚キーマカレー
水分少なめで濃厚なキーマカレー!カレールーを使って簡単に作れます♪ガラムマサラも入れると本格的なスパイシーカレーの味☆ スノーキッチン -
-
-
-
-
-
*自分を褒めたキーマカレー(°▽°) *自分を褒めたキーマカレー(°▽°)
カレー食べたいけど時間かかるし面倒…たまにはキーマカレーなんてどうでしょうか(*´艸`)お子さんの苦手なピーマンも!*YUKICHI
-
その他のレシピ