作り方
- 1
お米は炊く1時間前にとぎ、炊飯器に入れ、だしにつけておきます。この時、調味料分(大さじ3)を引いておきます。
- 2
たけのこは薄いいちょう切りにし、水に15分ほどつけておきます。
- 3
鶏肉に◎の調味料をかけ下味をつけます。
- 4
お米をといでから1時間くらい経ったら、1に※の調味料を入れてかき混ぜます。
- 5
上に2のたけのこ、3の鶏肉を入れてさらに15分ほどおき、普通に炊き、炊き上がってから15分ほど蒸らします。
- 6
お茶碗にもってから、木の芽は食べる直前に手のひらの上でパンとたたき香りをだします。
コツ・ポイント
木の芽がなければ、粉山椒をかけても香りがついておいしくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18726321