香りを失わないコリアンダーの冷凍保存方法

pacomati
pacomati @cook_40061283

自分用覚書。
このレシピの生い立ち
インド人の友人に教わり、自分の使いやすいようにアレンジしました。

香りを失わないコリアンダーの冷凍保存方法

自分用覚書。
このレシピの生い立ち
インド人の友人に教わり、自分の使いやすいようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コリアンダー 適量

作り方

  1. 1

    コリアンダーを綺麗に水洗いし葉と茎の部分に分ける。キッチンペーパーで水気を取る。

  2. 2

    茎の部分はみじん切りにして干さずにそのまま冷凍。葉の部分は新聞紙の上で半日陰干しした後、冷凍庫で保管。

  3. 3

    葉は完全に乾燥させるのではなく萎れた程度で冷凍すると香りが消えません。

  4. 4

    レンジで葉を乾燥させるのはNG!コリアンダーの良い香りが消えてしまいます。

コツ・ポイント

コリアンダーの葉や茎をレンジで乾燥させないこと。熱が加わると香りが消えてしまいます。

参考リンク:
http://syokuzai.ochamehaha.com/2007/01/post_35.html
 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pacomati
pacomati @cook_40061283
に公開
[自己紹介]オーストラリア在住。メンバーさんのレシピのおかげで美味しい新発見の毎日です。今年の目標は、魚料理のレシピを増やすこと、揚げ物に挑戦すること![カテゴリー]今日のごはん:そとれぽ(Cookpadの外側で見つけた美味しいレシピのレポート)おいしい出来事: オーストラリアで見かけた動植物[N.B.]レシピは基本的に自分用の備忘録として使用しています。
もっと読む

似たレシピ