子供もパクパク、さんまのから揚げ

いいこん
いいこん @cook_40149040

旬で安くなってる時期によく食べるサンマ。
骨が面倒で食べたがらない子供にも
パクパク食べやすくて人気があります。

このレシピの生い立ち
骨が面倒で食べたがらない子供でも喜んでくれるように
食べやすいから揚げにしました。

子供もパクパク、さんまのから揚げ

旬で安くなってる時期によく食べるサンマ。
骨が面倒で食べたがらない子供にも
パクパク食べやすくて人気があります。

このレシピの生い立ち
骨が面倒で食べたがらない子供でも喜んでくれるように
食べやすいから揚げにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サンマ 2尾
  2. 酒・醤油 各大さじ2
  3. おろし生姜 少々
  4. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    サンマを3枚におろして、お腹の骨を取り除き、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    パットにサンマを並べ酒と醤油、おろし生姜を入れて30分以上置く。

  3. 3

    パットの汁気を取って、サンマに片栗粉をまぶし、170度の油で揚げる。

コツ・ポイント

揚げるとそれほど気にならないので、お腹の方の大きい骨だけ取り除いて中の骨はそのままでも大丈夫です。
お好みで塩コショウをつけていただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いいこん
いいこん @cook_40149040
に公開
5児のママです。家族の好き嫌いがバラバラで好みが偏らないように献立を考えるのに苦労しています。基本面倒くさがりなので手軽で簡単にできる、家族が喜びそうなおかずを日々模索しています。
もっと読む

似たレシピ