作り方
- 1
大根は皮を向き1cmの厚さの半月切りにし、シリコンスチーマーで6分加熱する。
- 2
ひき肉と生姜をごま油で炒め、あらかた火が通ったら①と水を入れて沸騰させる
- 3
大根が煮えたら、白だしと醤油で味を整え、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成
- 4
■大根の他に冬瓜やじゃがいもでもおいしくいただけます。白だしをウエイパーに変えると中華風になります
コツ・ポイント
シリコンスチーマーで加熱しておいて、煮込む時間を短縮すると15分もしないうちに出来上がります
似たレシピ
-
-
煮るのは3分♡カボチャの鶏そぼろあん 煮るのは3分♡カボチャの鶏そぼろあん
カボチャをレンチンする事によって煮る時間は何と3分!でも味も染みているし、そぼろたっぷりで美味しいですよ〜(^_-)♡ °*maico*° -
-
レンジで時短★大根と豆腐のそぼろあん レンジで時短★大根と豆腐のそぼろあん
ダイエットにも♪大根をレンジで加熱して、チンゲン菜入りそぼろあんで頂きます!ご飯のおともにも最適(*´∇`)ノ ayayagi -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18727337