鮭のサラダ巻き寿司

コープ北陸
コープ北陸 @coop_hokuriku

彩りがキレイなのでおもてなしにもピッタリ☆
このレシピの生い立ち
「HCOOPロイヤルカリブ」は、無リンすり身にずわいがにペースト3.8%(仕込み時)と、かにエキスを加えたかに風味蒲鉾。野菜色素使用。そのままサラダや酢の物にも!
07012

鮭のサラダ巻き寿司

彩りがキレイなのでおもてなしにもピッタリ☆
このレシピの生い立ち
「HCOOPロイヤルカリブ」は、無リンすり身にずわいがにペースト3.8%(仕込み時)と、かにエキスを加えたかに風味蒲鉾。野菜色素使用。そのままサラダや酢の物にも!
07012

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 塩鮭切身 2切
  2. HCOOPロイヤルカリブ 2本
  3. レタス 1/2個
  4. 2合
  5. 400cc
  6. すし酢 60cc
  7. マヨネーズ 大さじ2
  8. かいわれ大根 1パック
  9. たまご 1個
  10. サラダ油 少々
  11. 白ごま 少々
  12. 少々

作り方

  1. 1

    鮭は焼いて粗くほぐし、かいわれ大根は根元をおとして半分に切り、ロイヤルカリブはほぐしておく。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油をしき、溶き卵を入れて薄焼き卵を焼き、錦糸たまごを作る。

  3. 3

    米を洗って炊き、炊き上がったら、すし酢・マヨネーズを加えすし飯にする。

  4. 4

    レタスは1枚ずつはがして熱湯にさっとくぐらせ、水気をふいておく。

  5. 5

    (3)に(1)・(2)・白ゴマを混ぜ、(4)で巻き、食べやすい大きさに切る。

コツ・ポイント

レタスのまわりに海苔を巻くと、彩りもきれいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コープ北陸
コープ北陸 @coop_hokuriku
に公開
北陸3県の生協(とやま生協・コープいしかわ・福井県民生協)を会員とする事業連合です。CO・OP商品など、コープ北陸で取扱っている商品をつかったレシピをメインに紹介しています。http://www.coop-hokuriku.net/
もっと読む

似たレシピ