1尾でお店風!鰯・鯵・秋刀魚の握り寿司♪

バニタン星人
バニタン星人 @cook_40071974

刺身用で裁くことの多い青魚3種。握りに化粧を施すだけで、ググ~ッとお店風に仕上る♪味すら増す気がしちゃうのが不思議です☆
このレシピの生い立ち
お店の完成形を再現しただけなんです。^^;

1尾でお店風!鰯・鯵・秋刀魚の握り寿司♪

刺身用で裁くことの多い青魚3種。握りに化粧を施すだけで、ググ~ッとお店風に仕上る♪味すら増す気がしちゃうのが不思議です☆
このレシピの生い立ち
お店の完成形を再現しただけなんです。^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 刺身用 1尾
  2. 寿司酢
  3. おろし生姜
  4. 小口切り万能ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    「刺身用」鰯(鯵・秋刀魚)の鱗を包丁の背で取り、三枚におろす。

  2. 2

    小骨を取り除き、皮を剥ぐ。炊きたてご飯に寿司酢を加え、握り寿司サイズに握る。

  3. 3

    2等分にカットし、尾っぽ側の方に貫通しない程度に3本縦に切れ目を入れ、握りに乗せる。万能ねぎ、おろし生姜を乗せ完成。

  4. 4

    お刺身としても楽しみたいので、私は1尾を刺身&握りという感じで楽しんでおります。^^

コツ・ポイント

寿司酢はご家庭で作られたものでどうぞ。^^握りサイズは、裁いた魚よりも小さ目の方が見た目に美しいです。今回お刺身にしましたが、尾の側以外もお寿司にして全然構いません。^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バニタン星人
バニタン星人 @cook_40071974
に公開
頂いた有難き貴重なつくれぽUP、以前に増して遅くなって御免なさい。命ある限りUPさせて頂きますp(>3<)q本当にお待たせして心苦しいですが;反映お待ち願えればと存じます。そして反映お待ち頂いてらっしゃる皆様に陳謝致します。ご閲覧、お試し有難うございます☆(ローストプリッツ再現にれぽしてくださった方へ>コメント書き込み中、誤操作でせっかくのれぽも消えてしまいました↓陳謝です;
もっと読む

似たレシピ