白菜とろうま!生サルシッチャのシチュー

日本ピュアフード
日本ピュアフード @cook_40055552

生サルシッチャの旨味がスープに溶け出す!
このレシピの生い立ち
★旬の白菜を美味しくたくさん食べられるレシピを考えました。
★市販のルーを準備しなくても、ご家庭にある材料で簡単に作れるクリームシチューを考えました。

白菜とろうま!生サルシッチャのシチュー

生サルシッチャの旨味がスープに溶け出す!
このレシピの生い立ち
★旬の白菜を美味しくたくさん食べられるレシピを考えました。
★市販のルーを準備しなくても、ご家庭にある材料で簡単に作れるクリームシチューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ドルチェポルコ 生サルシッチャ 8本
  2. 白菜 600g(1/4株)
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 1/2本
  5. コーン 適量
  6. セリ 適量
  7. 400cc
  8. コンソメ 小さじ2(固形1個分)
  9. 牛乳 400cc
  10. 塩・こしょう 少々
  11. バター 30g
  12. 小麦粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    ドルチェポルコ 生サルシッチャを用意します。
    ※この商品は販売終了致しました。

  2. 2

    耐熱容器にバターを入れ、レンジで加熱(600Wで約10秒)し、柔らかくして練り混ぜます。小麦粉を加え、さらに練り混ぜます

  3. 3

    玉ねぎを5㎜厚にスライス、人参は乱切り、白菜は食べやすい大きさにカットします。

  4. 4

    鍋に水とコンソメを入れて煮立たせ、③と①を加えて蓋をし、弱火で約10分煮込みます。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったらコーン、牛乳と②を加えてよく混ぜ、とろみがつくまで弱火で煮込みます。

  6. 6

    塩・こしょうで味を調えます。

  7. 7

    皿に盛りつけ、刻んだパセリを散らします。

コツ・ポイント

★バターと小麦粉をあらかじめ練り混ぜておくことで、ダマが出来にくくなります。
★手順④の際に、水が少なく感じるかもしれませんが、白菜から水分が出るので大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日本ピュアフード
に公開
ニッポンハムグループの一員で、食肉加工品とエキス・調味料の製造・販売を行っています。→ http://www.purefood.co.jp/★会員制コミュニケーションサイトPURE:CLUB★毎月抽選でQUOカードが当たるアンケート企画や人気商品が当たる試食モニター等も実施しています♪→ https://www.purefood.co.jp/pureclub/
もっと読む

似たレシピ