ゴボウとコンニャクの煮物

たかちん妻
たかちん妻 @cook_40039494

コンニャクは腹持ちが良いから、ダイエットメニューに最適!!
このレシピの生い立ち
ゴボウが食べたくて。。。

ゴボウとコンニャクの煮物

コンニャクは腹持ちが良いから、ダイエットメニューに最適!!
このレシピの生い立ち
ゴボウが食べたくて。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゴボウ 1本
  2. コンニャク 2枚
  3. ゴマ 大さじ1
  4. 2カップ
  5. だしの素 大さじ1
  6. しょう油 大さじ4
  7. みりん 大さじ2
  8. 白ゴマ 適量
  9. 適量

作り方

  1. 1

    ゴボウは包丁の背で皮をこそげとり、乱切りにする。酢水に10分ほど浸し、水気をよくとる。

  2. 2

    コンニャクは食べやすい大きさに手でちぎり、たっぷりの湯で下ゆでして水をよくきります。

  3. 3

    鍋にゴマ油を入れて中火で熱し、1と2を加えて炒める。

  4. 4

    ゴボウがしんなりしてきたら、水・だしの素・しょう油を加え、ゴボウが柔らかくなるまで煮る。(約20分)

  5. 5

    みりんを加えてひと煮立ちさせたら、器に盛って白ゴマを散らしたら出来上がりです!!

コツ・ポイント

*4の時、落し蓋をして煮てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかちん妻
たかちん妻 @cook_40039494
に公開
登録する前から色々とお世話になっております!!
もっと読む

似たレシピ