こっくり味の3色肉巻き

kanaenashi
kanaenashi @cook_40191248

人参、卵、ネギの3色肉巻きです。照り焼きにしたら、余った野菜と薄切り肉が、こっくり味の主役級おかずに♪冷めても美味しい。
このレシピの生い立ち
しゃぶしゃぶ用豚肉を買いすぎちゃったので、作りました。本当はインゲンを入れたかったんですが、なかったのでネギで代用。保存がきくので疲れた夜の強い味方です!

こっくり味の3色肉巻き

人参、卵、ネギの3色肉巻きです。照り焼きにしたら、余った野菜と薄切り肉が、こっくり味の主役級おかずに♪冷めても美味しい。
このレシピの生い立ち
しゃぶしゃぶ用豚肉を買いすぎちゃったので、作りました。本当はインゲンを入れたかったんですが、なかったのでネギで代用。保存がきくので疲れた夜の強い味方です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース薄切り肉(しゃぶしゃぶ用など) 8~10枚
  2. 人参 小1本
  3. 長ネギ 1本
  4. ゆで卵 1個
  5. 塩こしょう 少々
  6. 醤油☆ 大さじ2
  7. みりん☆ 大さじ1
  8. 三温糖(普通の砂糖でもOK)☆ 小さじ1
  9. しょうが(すりおろし)☆ 小さじ1
  10. 鶏ガラスープ☆ 小さじ1弱
  11. ごま油(サラダ油でもOK) 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    人参は半分の長さに切ってひょうし木切りにし、ラップに包んでレンジで1分半~2分加熱。ラップを開いて粗熱をとっておく。

  2. 2

    ゆで卵は縦8等分のくし型に、ネギは人参の長さに合わせて切り、さらに縦半分に切る。

  3. 3

    豚肉を広げうすく塩コショウをふり、1と2を端から巻いていく。

  4. 4

    ごま油をひいたフライパンを強めの中火にかけ、3を巻き終わりを下にして並べる。両面こんがり焼けたら火を弱め蓋をして蒸焼きに

  5. 5

    火が通ったら、☆の調味料を合わせて加え、全体にからませながら照り焼きにする。

コツ・ポイント

三温糖とごま油を使った、甘めのこっくりした味付けなので、肉が薄くてもおかず感ばっちり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kanaenashi
kanaenashi @cook_40191248
に公開
忙しいときほど、ちゃんと食べたい!! がテーマです。不規則な職場で一人暮らしなので、料理の基本は冷蔵・冷凍保存のきくもので、土日はじっくり、平日はパパッと。 仕事の会食で美味しいお店に行くことも多く、お酒も大好き。しかしそんな生活を続けているとさすがに身体に不調が……! というわけで、身体にやさしく美味しいご飯を作るべく精進しています。
もっと読む

似たレシピ