クリスマスには♪お菓子の家♪♪

ryoko5
ryoko5 @cook_40053003

屋根をつける前ですが♪
家の中にはケーキとプレゼントをおいて。
バニラ、ココア、抹茶のクッキーで。
このレシピの生い立ち
バニラ、ココア、抹茶のクッキーでお菓子の家を作りました。

クリスマスには♪お菓子の家♪♪

屋根をつける前ですが♪
家の中にはケーキとプレゼントをおいて。
バニラ、ココア、抹茶のクッキーで。
このレシピの生い立ち
バニラ、ココア、抹茶のクッキーでお菓子の家を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

家一軒分
  1. (バニラ味)
  2. 薄力粉強力粉でも可) 280g
  3. 無塩バター(ショートニングでも可) 140g
  4. グラニュー糖(砂糖でも可) 90g
  5. 1個
  6. (抹茶味・ココア味 各同量)
  7. 薄力粉強力粉でも可) 136g
  8. 抹茶ココア 4g
  9. 無塩バター(ショートニングでも可) 70g
  10. グラニュー糖(砂糖でも可) 45g
  11. 2分の1個
  12. (アイシング用)
  13. 粉砂糖 約100g
  14. 卵白 約2分の1個

作り方

  1. 1

    (家の型作り)
    厚紙等で好きな形の家の型紙を作る。焼き縮みを考え、屋根は少し大きめに。今回は15cm程の家かな。

  2. 2

    (クッキー作り)
    バターと卵は常温に。薄力粉はふるう。
    バターを柔らかくしたら、砂糖を加え、さらに混ぜ、卵を加え混ぜる。

  3. 3

    薄力粉を加え、ひとまとまりにして、ラップで包み、冷蔵庫で30分ほど休ませる。

  4. 4

    その生地を、オーブン用紙の上にのせ、ラップを上からかけ、めん棒で5ミリほどの厚さの板状にのばす。

  5. 5

    今回は、家本体をバニラ味、屋根をココア味、柊や樅などを抹茶味で作りました。

  6. 6

    残った生地で台座を作ります。台座にもハート型で型抜き等して、模様をいれました。

  7. 7

    170度のオーブンで20分程焼く。平らなところでよく冷ます。

  8. 8

    (アイシング作り)
    粉糖に卵白を少しずつ加え、固めのアイシングを作る。全体の3分の1量ずつ作ると無駄が少なくなるかも。

  9. 9

    (家建設)
    各パーツをアイシングで固定させていく。アイシングはオーブン用紙でコルネ型を作って絞り出すと便利だけど・・・

  10. 10

    ・・箸などでもつけられました。
    あとは屋根をつけて完成!!
    ・・家の中には・・

  11. 11

    家の中にはクリスマスケーキやプレゼントも飾りました。これを見せたくて、なかなか屋根をつけられません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ryoko5
ryoko5 @cook_40053003
に公開
10歳の娘と、5歳の息子、主人の四人暮らしです。2017.2 から2018.3まで主人が韓国に単身赴任。。ソウルの食レポブログと化してます。料理、洋服作り、編み物、パッチワーク、山歩き、キャンプなど・・大好きです。庭でのダッチオーブン料理や、キャンプでのプチ贅沢料理も楽しんでます。よろしくお願いします(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ