フレンチオニオンスープ☆青カビ入り

nikokane
nikokane @cook_40082990

隠し味は、青カビチーズ。ほんのひとかけで、平凡なスープが驚きの味わいに。
このレシピの生い立ち
8年くらい前にテレビで紹介されていた本格的フレンチオニオンスープをもとに、簡単に手に入るものだけで作ってみました。

フレンチオニオンスープ☆青カビ入り

隠し味は、青カビチーズ。ほんのひとかけで、平凡なスープが驚きの味わいに。
このレシピの生い立ち
8年くらい前にテレビで紹介されていた本格的フレンチオニオンスープをもとに、簡単に手に入るものだけで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分-Prep Time 10min. Cooking Time 30~40min.
  1. たまねぎ 大4個
  2. 少々
  3. 青カビチーズ(Roquefort, Gorgonzolaなど) 大さじ1杯くらい(好きな人は思う存分入れてください)
  4. ビーフトック(もっと高級にしたい時は、Veal。野菜ストックでもOK) 900cc
  5. バゲット トッピング用
  6. スイスチーズ トッピング用

作り方

  1. 1

    たまねぎの薄切りからスタート。3つは薄切りに、1つは5mmくらいの厚切りに。

  2. 2

    大き目のポットにたまねぎをいれ、塩を一つまみぱらぱらと上からかける。油は引かなくてもよい。

  3. 3

    炒めるとは言え、できるだけほったらかしに。焦げそうになったら少し混ぜるだけ。写真は15分後。

  4. 4

    写真は30分後。鍋の底も側壁も全部茶色になるまでよく炒める。

  5. 5

    ここで青カビチーズの出番です。たまねぎに足して、完全にとけて香りが出るまで炒める。

  6. 6

    スープを足します。缶からいきなり入れても大丈夫ですが、1缶ずついれて、鍋にくっ付いたたまねぎを削ぎ落としながら。

  7. 7

    一度煮立ったら、これでスープは完了。

  8. 8

    ここからはお好みで。

  9. 9

    トーストしたバゲットとスイスチーズをのせて、オーブンでチーズを溶かしたら、本格的フレンチオニオンスープ出来上がり。

  10. 10

    熱々を召し上がってください。

コツ・ポイント

青カビチーズが苦手な人は、ほんの少しだけ入れるか、入れなくてもそれなりに美味しいと思います。私も実は臭い系チーズ大嫌いですが、ほんの少しだけ入れると味が一気にレストランみたいになるので、ここでだけは納得して使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nikokane
nikokane @cook_40082990
に公開
アメリカ人の旦那と子供2人の4人カリフォルニア暮らし。仕事・育児・家事でなかなか時間がありませんが、お料理(特にひとつのレシピを実験・追求していくのが)大好きです。いつか、子供のためにFamily Cook Bookを作るのが夢です。レシピいちいち細かいところは、子供のためと思って許してくださいね。
もっと読む

似たレシピ