★大豆DEナゲット★

エイターよこ
エイターよこ @cook_40035671

お肉をつかわない、高たんぱく低カロリーの優秀ナゲットです♪
このレシピの生い立ち
ユーロンさんの『大豆の戻し方』がとても気軽に簡単においしくできて嬉しく、何かできないかしらと考えていたところふと思いつきました。

★大豆DEナゲット★

お肉をつかわない、高たんぱく低カロリーの優秀ナゲットです♪
このレシピの生い立ち
ユーロンさんの『大豆の戻し方』がとても気軽に簡単においしくできて嬉しく、何かできないかしらと考えていたところふと思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約15個分
  1. 大豆水煮 おたま2杯ぶんくらい(乾燥大豆80g分)
  2. 溶き卵 1/3個分
  3. ツナ缶詰(油漬け) 小1缶
  4. 醤油、塩、ごま油、片栗粉 各適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    大豆水煮をミキサーかフードプロセッサーで粗みじん切りにする。

  2. 2

    ①とツナ缶詰、溶き卵、醤油・塩・ごま油少々をしっかり混ぜ合わせる。最後に片栗粉を少々いれてまとめる。

  3. 3

    ②を15個分に丸める。

    ※柔らかければ④で落とし揚げにするといいです(7/3追記)

  4. 4

    ③にしっかり片栗粉をまぶし、フライパンに多めの油を熱してかりっとなるまで焼いてできあがり♪

コツ・ポイント

片栗粉をしっかりつけて焼くとかりっとしておいしくなります。
ゆず胡椒をつけていただけばパパのお酒のアテにも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エイターよこ
エイターよこ @cook_40035671
に公開
子供達が大きくなり1人ご飯の時間が増えてきたので、気まぐれに記録しながら過ごしていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ