ローストチキン-レシピのメイン写真

ローストチキン

aiken
aiken @cook_40167202

ターキーよりも簡単で残った骨でチキンスープもとっても美味しい。
捨てるところなし!節約メニューです。
このレシピの生い立ち
はるみさんレシピをちょっとアレンジ!?してみました。
家族にも大好評でした。

ローストチキン

ターキーよりも簡単で残った骨でチキンスープもとっても美味しい。
捨てるところなし!節約メニューです。
このレシピの生い立ち
はるみさんレシピをちょっとアレンジ!?してみました。
家族にも大好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ホールチキン1羽
  1. 1羽
  2. 玄米 2~3カップ
  3. 玉ねぎ 半分
  4. パプリカ(赤、黄) 半分ずつ
  5. マッシュルーム 適量
  6. 人参 適量
  7. コンソメ 大匙1
  8. 塩、胡椒
  9. サラダ油

作り方

  1. 1

    鶏は丁寧に洗い、水気をしっかり拭いておく。玉ねぎ、パプリカ、人参は粗く刻んでおく。マッシュルームは薄くスライス。

  2. 2

    玄米を硬めに炊く。(水加減を少なめにし、コンソメと塩コショウを少し入れる。)
    オーブンを220度に予熱しておく。

  3. 3

    炊き上がった玄米に、野菜を混ぜ合わせる。

  4. 4

    鶏の表面とお腹の中に塩、胡椒をする。
    鶏の中に3.の玄米をしっかり詰める。最後に爪楊枝などで閉じておく。

  5. 5

    天板の上にアルミホイルを引いておく。
    鶏肉の表面にサラダ油を塗っておく。

  6. 6

    オーブンで焼く40分焼く。途中で沢山脂が出てくるので、スプーンで鶏にかけながら焼いていく。

  7. 7

    焼きあがったら切り分けて召し上がれ!

コツ・ポイント

私はレモン醤油で食べるのが好きですが、レモンだけ、マスタードも美味しいと思います。
脂が沢山出るのですが、横でポテトを焼いたりしても美味しいですよ。
鶏の匂いが気になる人は、鶏肉の下に沢山セロリやハーブなんかを引いたりしてもgood。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aiken
aiken @cook_40167202
に公開
ロサンゼルスで発酵食を作っています。簡単にご飯を作るには保存食発酵食があるととっても便利です。
もっと読む

似たレシピ