ローストチキン

bonhanabon @cook_40030522
おなかの中は野菜たっぷりの玄米ピラフ。
このレシピの生い立ち
毎年ローストチキンの中身は冷凍のえびピラフだったのですが、今年は自分でつくってみました
ローストチキン
おなかの中は野菜たっぷりの玄米ピラフ。
このレシピの生い立ち
毎年ローストチキンの中身は冷凍のえびピラフだったのですが、今年は自分でつくってみました
作り方
- 1
丸鶏はキッチンペーパーで水分を取って、塩コショウ(塩は粗塩)を中と外にすりこんでおく。
- 2
一晩水につけた玄米を3Cの水と固形スープ1個入れて炊き上げる。炊き上がったら、にんじん・たまねぎ・パセリのみじん切りを加えてまぜる。
- 3
②を①の中につめる。オーブンを230度にあたためておく。鶏の表面にグレープシードオイルをたっぷり塗って、60分焼く
- 4
裏返してさらに10分焼く。
できあがったら、切り分けて、レモンや塩コショウを添えて食べる。
コツ・ポイント
中につめるピラフににんにくを入れても美味しいと思います。我が家は中身は子供にたべさせるため、少しやわらかめに玄米をたきました。
似たレシピ
-
-
-
ストウブで作る 【ローストチキン】 ストウブで作る 【ローストチキン】
ストウブの鍋で作るローストチキンです。旨みが逃げないので、鶏肉本来の味が楽しめます。家にある野菜も一緒に入れて作ってみては。 くままです -
-
実は簡単!!焼くだけ!ローストチキン!! 実は簡単!!焼くだけ!ローストチキン!!
たっぷりの野菜と焼き上げるローストチキン。皮パリパリ、中はジューシー。びっくりするくらいジューシーです。野菜も美味しい! ♬ディノ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17447300