長ねぎのグラタン-レシピのメイン写真

長ねぎのグラタン

peko56
peko56 @cook_40175818

『すてきなあなたに』のレシピから
このレシピの生い立ち
大橋鎭子さんが冬になると作るものだそう。

長ねぎのグラタン

『すてきなあなたに』のレシピから
このレシピの生い立ち
大橋鎭子さんが冬になると作るものだそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 長ねぎ 4.5本
  2. 適量
  3. 小さじ1
  4. バター 大さじ1〜2
  5. 生クリーム 適量
  6. こしょう 適量
  7. 粉チーズ(できればおろしたてのもの) お好みで

作り方

  1. 1

    長ねぎは白いところを6.7cmに切り、竹串で何箇所か刺しておく。

  2. 2

    浅い広めの鍋にねぎを並べ、ひたひたの水と塩を入れ火をつける。バターを加え、10分くらいねぎが柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    大きめのグラタン皿にバター(分量外)をぬり、長ねぎを並べる。こしょうを振り、全体に生クリームをスーッとまわしかける。

  4. 4

    粉チーズをたっぷりかけ、オーブンに入れてチーズにこんがり焦げ目ががつくまで焼く。

コツ・ポイント

長ねぎは初霜の頃なら早春までがとりわけおいしい。なるべくむっちりと白く太ったものを選ぶ。鍋で煮る時は水が多いと味が薄くなるので、バターと塩が長ねぎに染み込むように、水はちょうど煮詰まるくらいに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
peko56
peko56 @cook_40175818
に公開
やすうま料理を作りたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ