長ネギのブルーチーズグラタン

Barヤマノウエ
Barヤマノウエ @cook_40065979

あっという間に出来る簡単酒肴。
ワインがすすみます。
このレシピの生い立ち
ワイン屋さんで食べたポロネギグラタンの味の記憶を頼りに、手に入れやすい長ネギで作ってみました。

長ネギのブルーチーズグラタン

あっという間に出来る簡単酒肴。
ワインがすすみます。
このレシピの生い立ち
ワイン屋さんで食べたポロネギグラタンの味の記憶を頼りに、手に入れやすい長ネギで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長ネギ 2本
  2. ブルーチーズ 60~70g
  3. とろけるチーズ 大さじ3杯程度
  4. 生クリーム 約100ml
  5. 少々
  6. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    グラタン皿に食べやすい長さに切った長ネギを並べ、器ごと4~5分蒸す。

  2. 2

    1の上に崩したブルーチーズを乗せ、その上にとけるチーズを乗せる。ネギが隠れるくらいまで生クリームを注ぐ。

  3. 3

    ブルーチーズを味見してみて、塩気を確認後、2に塩・胡椒を振る。

  4. 4

    230度のオーブンで、クリームとチーズがふつふつとして、表面が黄金色になるまで焼く。(7~8分)
    熱々を召し上がれ。

コツ・ポイント

軽く焼いたバゲットを添えてサーブするのがお勧めです。
選ぶブルーチーズの種類によって塩加減が違いますので、必ずチーズの味見をしてから、塩・胡椒してください。今回はCASTELLO Danish Blueというデンマークのチーズを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Barヤマノウエ
Barヤマノウエ @cook_40065979
に公開
お酒を楽しむために 料理を作り、 料理を楽しむために お酒と器を選ぶ。食いしん坊ドリンカーのレシピです。Instagram@blue_and_fivebloghttp://blueand5.blogspot.jp/朝ごはんblog(現在日々のご飯は↑Instagramに載せています。)http://whatiatethismorning.blogspot.jp/
もっと読む

似たレシピ