カレー風味のケチャップライス

猫目堂 @cook_40163549
甘いケチャップライスが苦手な人の為のケチャップライス。
このレシピの生い立ち
食いしん坊が居るなら、2人分。
ケチャップライスの甘さが、最初は良いけど食べ進めていくと重く感じるお年頃なので。
甘すぎず辛すぎずなので、周りにも好評です。
カレー風味のケチャップライス
甘いケチャップライスが苦手な人の為のケチャップライス。
このレシピの生い立ち
食いしん坊が居るなら、2人分。
ケチャップライスの甘さが、最初は良いけど食べ進めていくと重く感じるお年頃なので。
甘すぎず辛すぎずなので、周りにも好評です。
作り方
- 1
野菜は5mm位の角切りにする。
- 2
フライパンに、油と玉葱、人参を入れて中火で炒める。
- 3
玉葱が透き通ってきたら。プチトマトを入れる。(トマトがなければ、入れなくてOK)
- 4
玉葱が薄い狐色になったら、ピーマンを入れる。(ミックスベジタブルを使う時は、此処で入れる)
- 5
黒胡椒、カレー粉を入れて炒める。
- 6
具を片隅に寄せて、空いたスペースに醤油を入れる。
- 7
醤油が沸き立ったら、具を合わせて炒める。
- 8
ご飯を入れ、塊が有るようなら、解す様にして炒める。
- 9
再度、フライパンの中身を片隅に寄せて、ケチャップを入れる。
- 10
ケチャップの縁が泡立ってきたら、全体を混ぜ合わせ、炒める。
- 11
全体にケチャップが回ったら、火を止めて皿に盛る。
コツ・ポイント
ハチ純カレー粉はオススメです。
炒めたウィンナーに塗しても良いし、
ケチャップとマヨネーズを2:1、カレー粉を小匙1/4、胡椒(辛いの好きなら辛子を小匙1/8)を混ぜた物は、ポテトに付けるのに最適です。
無ければ、他ブランドでどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18731909