切干大根ときくらげの和風豆腐ハンバーグ

切干大根のかわさき屋
切干大根のかわさき屋 @cook_40095813

切り干し大根で和風豆腐ハンバーグ。
ヘルシーでダイエットにもおススメです。
このレシピの生い立ち
以前ご紹介した豆腐ハンバーグ、和風の味付けでも相性抜群です。きくらげに加えてしいたけも使うことで、食物繊維たっぷりの逸品に仕上がりました。

切干大根ときくらげの和風豆腐ハンバーグ

切り干し大根で和風豆腐ハンバーグ。
ヘルシーでダイエットにもおススメです。
このレシピの生い立ち
以前ご紹介した豆腐ハンバーグ、和風の味付けでも相性抜群です。きくらげに加えてしいたけも使うことで、食物繊維たっぷりの逸品に仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 切り干し大根 35g
  4. 乾燥きくらげ 15g
  5. 人参 小1本
  6. 2個
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. 塩コショウ 適量
  9. (和風ソース)
  10. しいたけ 4枚
  11. 人参 1/3本
  12. インゲン 2本
  13. しいたけの戻し汁(又は水) 400cc
  14. 白だし 100㏄
  15. みりん 大さじ1
  16. 水溶き片栗粉 大さじ1/2:水大さじ3

作り方

  1. 1

    切り干し大根は軽く水に戻して絞っておく。きくらげはぬるま湯で15分くらいつけて戻しておく。豆腐は水切りして手でほぐす。

  2. 2

    切り干し大根、乾燥きくらげ、玉ねぎ、人参をみじん切りにする。

  3. 3

    材料を全て混ぜて、中火で蓋をして両面焼いて焼き色が付いたら出来上がりです。

  4. 4

    和風ソースは水溶き片栗粉以外の材料を全て鍋に入れ火にかける。

  5. 5

    沸騰したら弱火で5分煮て水溶き片栗粉でとろみをつける。
    ハンバーグにかけて出来上がりです。

  6. 6

    美味しい完全天日干しのかわさき屋切干大根です!!

コツ・ポイント

豆腐の水切りはしっかりとした方が焼く時に崩れにくいです。白だしは、麺つゆでも代用がききます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
切干大根のかわさき屋
に公開
宮崎県綾町から、畑の乾物を全国にお届けしています。弊社取扱商品を中心に、おいしい乾物レシピをお届けいたします。代表含め弊社従業員がおいしい乾物の食べ方をご提案いたします。料理・写真ともども、素人がご提案していますので、温かい目で見守っていただければ幸いです。最近Youtubeを始めました。レシピ動画を公開しているので是非ご覧ください。https://bit.ly/33sLLKW
もっと読む

似たレシピ