みたらし風味のマドレーヌ

夢cooking
夢cooking @cook_40095133

焼きたてはサクッフワッ、1~2日寝かせたらしっとりおいしい♡

醤油を使うことでみたらし団子の「みたらし」のような味に。
このレシピの生い立ち
急に思いついたから。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. A 薄力粉 50g
  2. A ベーキングパウダー 1g
  3. バター 50g
  4. はちみつ 10g
  5. 砂糖 30g
  6. 1個
  7. 醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    【A】をふるいにかける。
    型にバター(分量外)を塗り、薄力粉(分量外)を薄くまぶし→

  2. 2

    →冷蔵庫で冷やしておく。
    天板ごとオーブンを200度に設定する

  3. 3

    バターとはちみつを合わせて、溶けるまで電子レンジで温める。

  4. 4

    ふるった【A】とグラニュー糖をボウルの中で合わせ、泡だて器で均一になるように混ぜ合わせる。

  5. 5

    別のボウルに卵を割り入れ、溶きほぐしておく。

  6. 6

    2に3を加え、写真のような生地になるまでぐるぐると混ぜる。

  7. 7

    4に1と醤油を加え、ゴムベラで混ぜ合わせる。冷蔵庫で1時間程(できれば2時間以上)寝かせる

  8. 8

    テーブルスプーンとティースプーンを使い、型の8分目くらいまで生地を入れる。
    台にタオルなどを敷き、その上に型ごと軽く叩→

  9. 9

    →きつけるように10回ほど落とし、空気を抜く。(この作業をすることで、表面がぶつぶつにならず、きれいに焼けます。)

  10. 10

    200度のオーブンで7分焼き、そのまま180度で4分焼く。(天板の上にマドレーヌ型を乗せて焼きます。)

  11. 11

    焼けたら型から外し、冷ます。

コツ・ポイント

天板ごと予熱することで、きれいな焼き色がつきます。
空気を抜く作業をするかしないかで見た目が大きく変わるのでぜひやってください!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

夢cooking
夢cooking @cook_40095133
に公開
大学1年生。料理研究家。ナディアアーティスト。作りやすくわかりやすい分量でできるよう心がけています。「ナディア」というレシピサイトにも投稿しています。
もっと読む

似たレシピ