じゃがいももちもち〜

おーさんちの台所 @cook_40099076
簡単に渋いおやつはいかがですか?
お茶と一緒にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
子どものおやつに。手作りでお砂糖の入ってないものをあげたかったから。小学校の実習で作ったなー。……うろ覚えのレシピ(^^;;
じゃがいももちもち〜
簡単に渋いおやつはいかがですか?
お茶と一緒にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
子どものおやつに。手作りでお砂糖の入ってないものをあげたかったから。小学校の実習で作ったなー。……うろ覚えのレシピ(^^;;
作り方
- 1
大きめのじゃがいも1個
皮をむいて8当分に切る
- 2
浸るくらいの水に塩を入れてしっかりゆでる
- 3
フォークでつぶし、片栗粉を入れて、なめらかになるまで茹で汁を少しずつ加えて混ぜる
- 4
フライパンにバターを溶かしておく
- 5
丸めてつぶして並べる。
中火で焼いていきます
- 6
カリッとして焼き色がついたらひっくり返して、裏面も焼いていきます
- 7
最後に醤油を少し垂らして出来上がり〜
コツ・ポイント
バターがない場合、サラダ油を引いて焼いてください。油を引く事だでもちもちになります。
何も引かないと粉っぽい感じになります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18733099