トマト煮込みハンバーグ

cemi
cemi @cook_40059755

濃いめの味付けでご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
トマトの缶詰が残っていたのと、ひき肉を50%オフでゲットしたので、久しぶりに作りました。

トマト煮込みハンバーグ

濃いめの味付けでご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
トマトの缶詰が残っていたのと、ひき肉を50%オフでゲットしたので、久しぶりに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 牛豚ひき肉 500G
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. 食パン(フープロでパン粉にする) 1枚分
  4. 牛乳 大2
  5. ☆卵 1個
  6. ☆塩(お好みでマジックソルトを) 小1/3
  7. ☆こしょう 少々
  8. ☆セージ(乾燥) お好みで
  9. しめじ 1株
  10. にんにく 1片
  11. トマト缶詰(カット) 1缶
  12. ◎水 180cc
  13. ◎ローリエ 1枚
  14. ◎砂糖 小1
  15. ◎中濃ソース 大3
  16. ◎ケチャップ 大2
  17. ◎コンソメ 1個

作り方

  1. 1

    みじん切りにした玉ねぎを炒めたらボールに入れて、荒熱を取る。

  2. 2

    1.に、ひき肉と☆の材料を入れてこねる。少しねばりが出るまでこねる。

  3. 3

    等分にわけ、ハンバーグの形にする。手にサラダ油をつけると手にくっつかないできれいに成形できる。

  4. 4

    成形したハンバーグを表面だけ強火で焼く。ここでうまみを閉じ込める!焼いたら、別皿に一時的に移す。

  5. 5

    ハンバーグを焼いたフライパンでにんにくを熱して、しめじを炒める。

  6. 6

    しめじに火が通ったら、◎の材料を入れてひと煮立ちさせ、ハンバーグを戻す。

  7. 7

    ふたをして10分間中火で煮込んで、出来上がり!

コツ・ポイント

煮込む前に、ハンバーグを強火で表面だけ焼くことで、うまみが逃げずにふっくらジューシーになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cemi
cemi @cook_40059755
に公開
美味しいものに目がない食いしん坊です。
もっと読む

似たレシピ