ひじきと豚バラの蒸し煮

dyundyun
dyundyun @cook_40087040

豚肉に揉み込んだ塩麹と塩こんぶの出汁の旨みが効いたお手軽主菜です^ ^
このレシピの生い立ち
三陸産の長ひじきがたくさんあったので。料理家小林まさみさんのレシピを減塩&アレンジしました。調味料は倍ぐらいが通常かも、です。

ひじきと豚バラの蒸し煮

豚肉に揉み込んだ塩麹と塩こんぶの出汁の旨みが効いたお手軽主菜です^ ^
このレシピの生い立ち
三陸産の長ひじきがたくさんあったので。料理家小林まさみさんのレシピを減塩&アレンジしました。調味料は倍ぐらいが通常かも、です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. キャベツ(葉は食べやすい大きさに、葉脈はそぎ切りに) 8枚ぐらい
  2. ひじき 乾燥(10分ほど水で戻し、流水で洗う) 20g
  3. 豚バラ薄切り肉(食べやすい大きさに切る) 150g
  4. ガンモドキ 1枚
  5. 塩麹 小さじ1/2
  6. 大さじ2
  7. 塩こんぶ 大さじ2
  8. 塩、コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    水で戻したひじきはしっかりと水気を切る。豚肉に塩麹を揉み込み、2〜30分置く。

  2. 2

    ガンモドキは湯で油抜きに。短冊に切ります。

  3. 3

    フライパンにキャベツ、タマネギ、ガンモドキ、豚肉、ひじき、塩こんぶを乗せ、塩を振りフタをする。

  4. 4

    強火にかけ温まったら弱火にし、15〜20分、野菜がしんなりするまで蒸し焼きに。

  5. 5

    全体を混ぜ合わせ、味を見て、塩胡椒で調節する。

コツ・ポイント

豚バラ肉にはあらかじめ下味をつけること。塩麹を使いましたが、塩でも^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dyundyun
dyundyun @cook_40087040
に公開
母と二人暮らしの高齢者世帯です。煮物など、毎日同じようなレシピに偏りがちなので、クックパッドでレシピを探し作ったりして、便利に活用させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ