☆大好き!! 我が家のボロネーゼ☆

☆KANA-08☆
☆KANA-08☆ @cook_40042366

意外と簡単に出来る、ボロネーゼ♪我が家の大好きメニューの一つです☆

このレシピの生い立ち
自分好みの味にしたくて、何回かいろんな作り方で 作ってみたりして、行き着いたのが このレシピです♪ 大好きウマウマ〜(o^∀^o)

☆大好き!! 我が家のボロネーゼ☆

意外と簡単に出来る、ボロネーゼ♪我が家の大好きメニューの一つです☆

このレシピの生い立ち
自分好みの味にしたくて、何回かいろんな作り方で 作ってみたりして、行き着いたのが このレシピです♪ 大好きウマウマ〜(o^∀^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 合挽肉 250g程度
  2. カット又はホールトマト缶 1缶
  3. にんにくのみじん切り 1かけ
  4. ローリエ 1枚
  5. コンソメ 1個
  6. オリーブ 適量
  7. クレージーソルト 適量
  8. 適量
  9. 粗びき黒こしょう 適量
  10. ナツメ 適量
  11. 赤ワイン 50cc
  12. 粉チーズ 適宜
  13. ケチャップ 大2〜3
  14. ウスターソース 大1
  15. バター 20g
  16. しめじ 1/2パック
  17. エリンギ 1本
  18. マッシュルーム 3個程度
  19. にんじんのみじん切り 1/3本
  20. セロリのみじん切り 1/4本分
  21. 玉ねぎのみじん切り 1/2個

作り方

  1. 1

    微塵切りにしたニンニクをオリーブ油で香りが出るまで弱火で、じっくり炒める。

  2. 2

    玉葱を飴色になるまで炒めてから 人参・セロリ・微塵切りにした、キノコ類を加えて しんなりするまで よく炒める。

  3. 3

    ひき肉をざっくりほぐして入れて、塩、粗びき黒こしょう各少々を加えて混ぜる。※肉の旨味を出すため、塊のままじっくり炒める。

  4. 4

    肉の色が変わったら赤ワインを加えてさっと混ぜ、トマト缶とローリエ、コンソメ、ケチャップ、ウスターソース、クレソルを加える

  5. 5

    肉の色が変わったら赤ワインを加えてさっと混ぜ、トマト缶とローリエ、コンソメ、ケチャップ、ウスターソース、クレソルを加える

  6. 6

    弱火で、煮詰めて、途中で、バターを加え混ぜて溶かす。水分が減り、煮詰まればソースの完成♪

  7. 7

    ※最後に、味をみて足りない様なら塩、粗びき黒こしょうで味を調えて下さい。

  8. 8

    パスタを茹でて、ソースと絡めたら 出来上がり♪お好みで 粉チーズもかけて下さい☆

コツ・ポイント

※ホールトマト缶を 使う場合は、先にトマトを 潰しておいてから 使って下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆KANA-08☆
に公開
男の子3人・女の子一人の 4人の母親してます♪ 毎日の献立に 悩みながら、日々 お料理の勉強中です☆ 家族の「おいしい!!」が聞けるよう、今日も 頑張ります!!ほぼ毎日、朝昼晩ご飯と 主人のお弁当を Blogに綴ってます♪良かったら のぞいて見て下さい☆http://ameblo.jp/happyberry-k/ 
もっと読む

似たレシピ