やさいたっぷりヘルシービーフン

pear2008
pear2008 @cook_40147549

冷蔵庫の残り物をつかってフライパン一つでボリューム満点なメインご飯の出来上がり☆一人分200円程度です!

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので豪華なご飯ができないかなと考えました

やさいたっぷりヘルシービーフン

冷蔵庫の残り物をつかってフライパン一つでボリューム満点なメインご飯の出来上がり☆一人分200円程度です!

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので豪華なご飯ができないかなと考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ビーフン 1人分
  2. ハム 4切れ
  3. しめじえりんぎなど 1/2~1株分
  4. 水菜 1株
  5. ニンジン 1/4こ
  6. 顆粒だし 小さじ1
  7. カップ1/2
  8. 塩コショウ 少々
  9. ラムマサラ 小さじ1
  10. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ハムは一口大に切る。干しきのこは水で戻す)水菜は3cm長さに切る。干した人参の皮はそのまま使用

  2. 2

    フライパンでハムとキノコ、ニンジンを炒め、火が通ったらビーフンをのせ、水と顆粒だしを加えてふたをして蒸し煮にする。

  3. 3

    ビーフンが柔らかくなったらふたを取り、塩、こしょう、ガラムマサラ、ごま油を加えて水分が飛ぶまで炒める。

  4. 4

    水菜を最後に加えて全体に混ぜ合わせて出来上がり☆

コツ・ポイント

お野菜にキノコもたっぷりで、一人分の麺でたっぷり二人分できちゃいます☆
ハムのたんぱく質に、ビタミンや食物繊維もたっぷりで栄養満点のバランスレシピ!
残り物のお野菜の皮や作っておいた干しきのこをフル活用して超エコレシピ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pear2008
pear2008 @cook_40147549
に公開
レシピのモットーは,心も、体も、お財布も、地球にもやさしいハッピーレシピ☆ そんな明るい節約&エコライフの中から生まれたレシピの1つは、2008年NHKきょうの料理クッキングコンテストでグランプリに輝きました☆http://ameblo.jp/pearvillage/
もっと読む

似たレシピ