ツナの和風パスタ

すずきりん @cook_40105212
大根の季節になりました。葉っぱには多くの栄養が含まれていますよね!捨てるのはもったいない!!!
このレシピの生い立ち
今日のおうちランチです。大根の葉っぱがあったなぁと思い出して、ちゃちゃっと作ったら意外といけてました^^
ツナの和風パスタ
大根の季節になりました。葉っぱには多くの栄養が含まれていますよね!捨てるのはもったいない!!!
このレシピの生い立ち
今日のおうちランチです。大根の葉っぱがあったなぁと思い出して、ちゃちゃっと作ったら意外といけてました^^
作り方
- 1
材料を切る
■タマネギ→薄切り
■大根葉→みじん切湯をわかす
- 2
パスタを茹で始める
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱し、タマネギ、大根葉を炒める。
- 4
タマネギに火が通ればツナを汁ごと加える。
- 5
茹で上がったパスタをフライパンに移し、ゆで汁を加え、つゆの素、醤油を加え、からめる。こしょうをふってもok.
- 6
お皿に盛り、チーズをかけていただく
コツ・ポイント
■パスタの茹で汁の量は、鍋からそのままザッといれてしまうので適当ですが、カップにしたら、100〜200くらいでしょうか!?その辺アバウトで申し訳ないですが、調整してみてください。
■大葉を千切りにしてのせても美味しそうです^^
似たレシピ
-
-
-
まいたけの和風スパゲティ まいたけの和風スパゲティ
★免疫機能の回復が期待されているまいたけを使ったレシピ★まいたけにはβ-グルカンが豊富に含まれています。β-グルカンは免疫機能を回復させたり、血圧・血糖値コレステロールを下げたりなどの効果が期待できます。また、食物繊維も含まれているため腸を刺激し腸内をきれいにする効果も期待できます。 ★もぐぱく -
-
-
-
ツナときのこの和風スパゲティ ツナときのこの和風スパゲティ
手軽で簡単に作れるパスタです。これからの暑い時期、パスタを何分も茹でるとキッチンが暑い💦レンチンでパスタを茹でたら暑くないしもっと時短に👏👏この和風パスタは娘が中学生高校生の時よくお弁当に作っていたメニューです。今でも娘のお気に入りで、レシピを伝授しました。 Az♡Cook -
-
-
柚子胡椒薫るツナとモロヘイヤの和風パスタ 柚子胡椒薫るツナとモロヘイヤの和風パスタ
サッとできて簡単なのに栄養たっぷり!ありきたりなツナのパスタが、柚子胡椒で大変身♫程よい辛味が食欲をそそります。 OmissuO -
ツナと大根の和風パスタ ツナと大根の和風パスタ
‘ツナと大根の炒め物’の残り物が美味しい和風パスタになりました。リメイクとしては上出来なんじゃない?!と、我ながらご満悦♪o(〃^▽^〃)o kiriko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18735520