バルサミコdeきんぴら!

cazumix @cook_40037429
洋風な様な和風な様な。ちょっと変わったきんぴらですがクセになりますよ。
このレシピの生い立ち
バルサミコ好きで毎日のドレッシングやチキン料理などによく使いますが我家のおつまみの定番、付け合わせにも。
バルサミコdeきんぴら!
洋風な様な和風な様な。ちょっと変わったきんぴらですがクセになりますよ。
このレシピの生い立ち
バルサミコ好きで毎日のドレッシングやチキン料理などによく使いますが我家のおつまみの定番、付け合わせにも。
作り方
- 1
ゴボウとにんじんはピーラーでムキムキ。ゴボウは酢水でアク抜きしておきます。
- 2
オリーブオイルで1を軽く炒め(鷹の爪入れる場合はここで投入)赤ワインを入れアルコールを飛ばし☆も入れて弱火で煮詰めます。
- 3
味見しながらお砂糖お塩にコショウで好みに整えて、ハイ出来上がり〜!
コツ・ポイント
ゴボウのアク抜きは20分程度までで。あまり長いとゴボウの風味が失われちゃいます。
似たレシピ
-
ちょっと洋風!バルサミコ酢きんぴらごぼう ちょっと洋風!バルサミコ酢きんぴらごぼう
いつものきんぴらごぼうにバルサミコ酢を加えて、ちょっと変わった風味の洋風きんぴらにしてみました。軽い赤ワインに合いそう。 atsukonkon -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18641065