みかんのバスケットゼリー

カップレゼ @cook_40191816
バスケット型の器に入ったみかんゼリーは見た目もきれいでお子様も喜ぶと思います。
このレシピの生い立ち
学校の課題で、母が昔みかんをバスケット型にしていたのを思い出しゼリーにしてみようと思ったから。
みかんのバスケットゼリー
バスケット型の器に入ったみかんゼリーは見た目もきれいでお子様も喜ぶと思います。
このレシピの生い立ち
学校の課題で、母が昔みかんをバスケット型にしていたのを思い出しゼリーにしてみようと思ったから。
作り方
- 1
みかんのへたのほうが持ち手になるように切り、実をくりぬきボウルに移す。
- 2
ボウルに移した実をこす。
この時、汁が200㏄にならない時には身を足す。 - 3
80℃にした水で粉ゼラチンをすべて溶かし素早く2に入れる。
- 4
3が混ざったら1のみかんの皮の中に入れる。
- 5
冷蔵庫で固まるまで待てば完成。
コツ・ポイント
みかんをくりぬくときには皮がちぎれないようにやさしくしてください。
スプーンなども使ってみたらいいかも。
このゼリーはやらかめなのでお好みの硬さにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
みかん!みかん好きのためのみかんゼリー みかん!みかん好きのためのみかんゼリー
とっても簡単!つぶつぶみかんゼリー!なんとびっくりの二層ゼリー!上はつぶつぶ果実ゼリー!下は滑らかみかんゼリーに! テンテン☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18735663